ホームページ タイトル 本文へジャンプ

イベントのお知らせ
    ※今後はブログ『お知らせ』で更新していきます※


*** 見て・触って・感じていただける機会となる展示会、ぜひ足をお運びください ***

2006年5月27日(土) 11:00〜17:00(小雨決行)[終了しました]
即売会

神田すずらんまつり
http://www.streetnavi.com/mall/kandasuzuran/event/index.htm

2006年6月11日(日)〜7月7日(金)[終了しました]
自然とともに生きる『ティナラク織』の世界

場所:コミュニティカフェ        
白金高輪駅4番出口徒歩2分(電話:03-5449-6577)
平日 11:30〜20:00 土 12:00〜17:00
休日 12:00〜18:00

町の一軒家という佇まいの、一歩中に入るとホッとできる空間で、お茶を飲みな がら&おしゃべりしながら、のんびりティナラクを楽しんでいただければと思っ ています。
6月18日(日)14:00〜17:00 ティナラクやフィリピンに関してのトーク(おしゃべり会)を予定しています。


2006年6月23日(金)〜29日(木)[終了しました]
自然とともに生きる『ティナラク織』の世界

場所:港区立男女平等参画センター『リーブラ』
JR田町駅芝浦側出口斜め左(電話:03-3456-4149)
月曜休館 9:00〜21:30(日曜 9:00〜17:00)

男女共同参画週間記念フォーラム「女がひらく現在・未来」の企画展示のひとつ として。 6月24日(土)15:15〜15:45 ティナラク織に関してのトークを予定しています。


2006年7月1日(土)[終了しました]
即売会

以下のイベントの会場にて販売をさせていただくことになりました。

■特別講演会「だから、もっと、男女共同参画」

男女が、自分の生き方を大切にし、そしてお互いに尊重し合える男女共同参画 社会。
家庭、仕事、地域などでその望ましいあり方について講演会を開催します。
弱者に暖かい眼差しを向け、社会問題について語る石坂啓氏(漫画家)、社会政策、 労働経済、女性政策など幅広い視点から男女平等について語る、伊田広行氏(大学教員)の対談をお楽しみください。

日時 2006年7月1日、土曜日 午後2時30分から4時30分(販売はこの前後の時間の予定です)
会場 男女共同参画センター「スペースゆう」プラネタリウムホール(北とぴあ6階)
JR京浜東北線王子駅北口徒歩2分
地下鉄南北線王子駅5番出口直結
都電荒川線王子駅前徒歩5分